2009年1月4日日曜日

ザ・ベスト・オブ・2008年

年が明けてからこういった形で昨年を振り返るのも『どーかなー』とも思った。が、試してみてからやってみようということで、2008年自分の中でベストだったものを挙げていきたいと思う。

まずは、、、

ベスト・ウィンター・アパレル賞
<大物編>
Down Sweater - Patagonia

2シーズン越しで欲しかったパタゴニアの軽量ダウンジャケット。発色が良い色の割には、ボトムスを選ばない青色は使い勝手も抜群。軽く、来ていても邪魔にならない。更には違うジャケットを着ていても寒くなった時用に車内のトートバッグに入れておくこともでき、本当に便利。

ベスト・ウィンター・アパレル賞
<小物編>
レザー手袋 - Polo Ralph Lauren

数年前に軽井沢のアウトレットで逃したmiu miuのメンズ手袋を買わなかったことを後悔しながら、それを超える逸材を探しに出かけた御殿場アウトレットで改装前のPolo Ralph Laurenでゲット。暖かさ、見た目、そして何にでも似合う形が最高でした。

ベスト・サマー・アパレル賞
<大物編>
10ポケットカーゴパンツ - Polo Ralph Lauren

ラスベガス遠征中にPolo Ralph Laurenで見つけた理想的なカーゴパンツ。太過ぎず細過ぎず、コテコテ過ぎずシンプル過ぎず、サマーアパレル編での入賞だが、実は冬もイケるところが素晴らしい。

ベスト・サマー・アパレル賞
<小物編>
桜花連玉腕鎖 - かすう工房

妻からのプレゼントで頂いた「かすう工房」のブレスレット。春〜秋にかけて空いてしまう時計をしていない左手首をすっきりと飾ってくれた。出かける際のお守り代わりにもなる、妻からのありがた〜いプレゼントということで入賞です。

ベスト・ガジェット賞
iPhone - Apple (SoftBank)

2008年のベスト・ガジェットは文句なしでiPhoneでしょう。PCがない環境でもウェブやメールをQWERTYキーボードで入力・閲覧することができる。更には基本的には通話以外は定額なので、要はこれまでパケ・ホーダイだった金額でより多くのことができる!大学1年生から使い始めたドコモで発売されてくれていれば更に文句なしでしたが、そこはご愛嬌。但し、PC環境を再現することが可能になっただけあって、PC環境の便利さを再認識し、今年はネットブックが欲しくなっちゃうかも知れません。2009年のベスト・ガジェット賞候補登場ですね。

ベスト・スポーツ賞
Mustangs/Seals - Futsal@Mitaka

長年頓挫していた中学〜大学までのサッカー仲間が集まり、フットサルを始めた。年末にはお揃いのユニフォームまで揃えてやる気満々。みんな回数を重ねるごとに体力も戻り始め、楽しくなってきた。今年も早速来週初蹴りの予定。

ベスト・便利になったで賞
東京メトロ副都心線

妻の実家から私の実家まで必ず最低でも乗り換えが2回。多いときは3回発生する。これが何と1回にまで短縮!更には妻の実家から出かける際に一本で新宿や渋谷まで行けるようになったのは非常に便利!

ベスト・ビュッフェ賞
Le Village Buffet - Paris Hotel

ラスベガスのパリスホテルで食べたビュッフェ。フレンチ中心のビュッフェでカニやキッシュをてんこ盛りたいらげた。これまでのどこのビュッフェより美味しく楽しかった。中でも私はここの子羊のグリルが美味しかった。

ベスト・キッチングッズ賞
インジニオ IH マロンブラウン グローリーセット

収納スペースが小さい割に本当にパワフルなキッチングッズ。テフロン加工で扱いやすい上に、卓上IHの上でも使えるため今後チーズフォンデュなど料理の幅が広がりそう。

ベスト・ショー賞(笑)
"O" - シルク・ド・ソレイユ

今年は人生初オペラも見たが、何よりもすごかったのがラスベガスで見た『O』。シルクドソレイユの中でも抜群の人気を誇るこのショーは本当に2時間があっという間に過ぎてしまった。全ての仕掛けに驚き、全てのアクションに感動。文句なしの2008年ベストのショーでした。

ベスト・ハウスディナー賞
妻お手製の誕生日ディナー

2008年の誕生日に前日の夜から妻が準備をしてくれたディナー。大好物ばかりを揃えてくれて、且つデザートのケーキを取り寄せてくれたり、ディナーまでに小腹が空くだろうからとクッキーまで用意してくれていた。本当に美味しかったし、それ以上にそこまで準備をしてくれていたことに感謝!ありがとう!

ベスト・手料理賞
ナポリタンつくね - ESSEより

休みの日恒例の朝の情報番組から習った新しい料理がこの「ナポリタンつくね」。優しい味でありつつボリュームもあり、且つ鶏肉を使ったヘルシー料理。妻からも好評で、その気になればパーティ料理にも使える。これからも機会があれば作っていきたいと思います。

ベスト・サプライズ賞
アフリカ柄マグカップ - AMERICAN RAG CIE

弊社の新入社員が一年目の終わりに必ず通る道である『課題プレゼン発表』。私が教育担当をしていた2007年の新人が2008年の春に無事発表を終え、同じ事業部内で同様にプレゼンを終えた新人達が各教育担当にサプライズプレゼントを用意してくれました。私がもらったマグカップは今でも大切に会社で使わせて頂いています。

ベスト・家電賞
2+2ホットプレート - Tiger

ここ数年ずっと欲しかったホットプレートを遂に購入したのも2008年。自宅で焼肉からお好み焼き、もんじゃ焼き、ホットケーキ、更にはたこ焼きやホットドッグなんかもやっています。家で食事をすることがより一層楽しくなり、今後も我が家のダイニングの中心になることでしょう。


ここからは大賞の発表です。ベストイベント大賞、ベスト散財大賞、そして最後にはベストオブ2008年大賞を発表します!


ベスト・イベント2008大賞
山中湖キャンプ - Bessログハウス

2008年はマウイ島やラスベガスにも足を伸ばし、2007年程ではないが2回も海外旅行に行った。しかし、これらの海外旅行を抑え、ベスト・イベント2008大賞は『フェザント山中湖』でのキャンプが輝いた。2回の海外旅行はそれぞれ楽しい経験だったものの、このフェザント山中湖は格別だった。紅葉している山中湖湖畔にあるログハウスに、豪華なイタリアンのディナー、さらには楽しい友人やその子供との一晩。癒された上に、2008年ぽくエコなイベントでした。これに感化され将来は自宅にログハウスをという思いが更に強くなるきっかけでもありました。今後も機会があれば利用したい施設です。

ベスト・散財2008大賞
PowerShot G10 - Canon

念願のフルサイズデジ一眼とまではいきませんでしたが、これまた念願の高級コンデジ。GR DigitalIIやSigma、他にもLumixとも比較しましたが、形と信頼性、更には一眼との共通性からコイツにしました。今のところ使用感も出力にも満足。付属のストラップが体格の大きい私には斜めがけするには短い意外は素晴らしい。2008年ナンバー1の散財でした!

ベスト・オブ・2008大賞
CR-V - Honda

購入に当たってのきっかけはダントツの『2008年ワースト大賞』ですが、その後我が家にやってきた3代目マイカーの新型CR-Vが2008年のベスト・オブ・2008大賞決定!先代CR-Vより一回り大きくなったものの、取り回し易さは変わっておらず、良いところは更に良く、苦手な面は全て克服してきたように感じます。もちろん世に言う高級SUVと比べてしまうとプレミアム感は薄れてしまいますが、マンネリ化したハリヤー、図体の割に中が小さいムラーノ、勝手にアマゾンで乗っててエクストレイルに比べて絶対に勝っていると思います。


2008年大賞はここまで。これから毎年この特集を組んでいきたいと思います。もしネタが多ければ半年に一回でも?!いえ、ハードルを急に上げすぎるのは辛くなるだけなので、取りあえずはこれより2009年大賞を目指して楽しい一年を過ごしていきたいと思います。

2009年大賞発表時には笑顔で2009年を振り返れるように皆で良い一年にしていきましょう!

4 件のコメント:

  1. こうやって一年振り返るのって、とてもいいね!
    読み応えもあって、ブログの記事としても、
    今までで1・2を争う面白さでした☆

    2008年は、本当に色々あったねぇ。こうやって、笑って
    2009年をスタートさせていられたのも、本当にだんなさまの
    おかげです!ありがとう、そして、今年もどうぞよろしくね!!

    返信削除
  2. いいでしょ?

    会社で昨年の課の総括を任されて年末にやってみたんだけど、自分の総括もやってみようと思ったら、意外と自分でもおもしろかったよ。

    それにやっぱり綺麗さっぱり今年を迎えて始めるにあたっても去年をまとめることは良いかなって?

    今年もやるぞ!

    返信削除
  3. 私も毎年課の総括やってますがどうですかね?
    評判聞きたいんだけど・・・・
    ってか夫婦の会話に入っちゃったりして・・・・

    返信削除
  4. 実は一昨年・昨年と拝見させて頂き、それも参考にさせて頂きましたよ!

    あれは仕事・プライベートとの両面から上司が客観的に且つ自然な視点で総括してくれると楽しいですし、コミュニケーションが取りやすいですね。課内でのリアクションは如何ですか?

    今年は遂に役割に『統括補佐』が付きました。許されれば今年は私も課(グループ)でやってみようかと思います!

    返信削除